代表の想いやプロフィールなどをご紹介
GREETING
代表がどのような経歴を持ち、どのような想いで施工に取り組んでいるのかを紹介いたします。代表の長年の経験や代々受け継がれてきた技術をどのように活かしているかについても触れ、またお客様への感謝の気持ちや、畳を通じて提供したい価値などについてもお伝えしています。これからも人の手仕事を大切に、後世へと畳をつないでいくことを目指して活動を続けてまいります。
代表メッセージ
MESSAGE
八代目より
江戸時代から続く当店は、代々受け継がれてきた畳づくりの技術と誇りを守りながら、時代に合わせた新しい価値を提供し続けています。
畳は和の心を感じられる日本固有の独特なものです。
私たちは、長年の経験を活かしながら、ただ畳を提供するのではなく、お客様が心からくつろげる空間を創るお手伝いをしたいと考えています。一般住宅はもちろん、神社やお寺、旅館、ホテルなど、さまざまな場所でご愛用いただけるよう、職人が一枚一枚、心を込めて丁寧に仕上げています。
また、伝統を大切にしながらも、現代のライフスタイルに合ったご提案をすることも私たちの使命です。国産の上質ない草はもちろん、耐久性の高い和紙畳など、新しい素材も積極的に取り入れ、お客様の多様なニーズに応えてまいります。
畳には、部屋を美しく整えるだけでなく、心を落ち着かせる力があります。畳を通じて、快適で豊かな暮らしをお届けできるよう、これからも技術を磨き、誠心誠意努めてまいります。
日本の文化は残していきたい。そのために私は頑張ります。
愛畳家族の店、どうぞ、末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。