山﨑畳店

畳は埼玉で様々な情報を発信する山﨑畳店 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

業務に関する様々な情報を随時更新

BLOG

お知らせや業務に関する様々な情報をお届けしています。例えば、畳の種類や特徴、選び方のポイントをはじめ、日々のお手入れ方法やメンテナンスのコツなど、実用的な内容を取り上げています。また畳替えをするタイミング等、生活に役立つ情報も紹介し、快適な空間づくりに役立てていただけるような情報を発信しています。

リホームを安くするコツは、知人に職人さんがいたら、相談してみることです。いない場合は、僕で構いません。職人同志は、現場で一緒になることが多く、横のつながりがあります。給湯器などが壊れた場合…

家具の移動

2025/04/11

畳を交換する上で、当然のことながら、畳の上にある家具は、移動させなければなりません。畳交換の際に、付随する作業です。にも拘わらず、移動に際し、別料金を設定する業者さんもいるのですが、僕は疑…

安い高い

2025/04/07

畳替えの料金について、僕の印象畳替えの値段を聞いて、丁寧な仕事をしている畳屋さんでも、こんなに安いのーって、思う畳屋さんもいれば、補修なんかもほとんどしていないのに、そんなに値段がしたんだ…

僕が畳屋になった頃って、イ草農家が5.000軒近くあった。今や、200軒位のような話を聞きます。イ草とか、麻って、日本の文化なんだけど、畳の文化復権してほしいです。

丁寧な仕事

2025/03/28

僕が拘っているのは、丁寧な仕事です。今の時代機械で畳を縫うのですから、縫うこと自体は誰だって綺麗に縫えるんです。そんなことよりも、縁柄をきちんと神経を遣って合わせるとか、畳の角が丸まってい…

ベットと畳

2025/03/25

最近、和室に介護用ベッドを置いているお客様が多くなりました。別に畳の部屋にベッドを置いたって構わないんです。むしろ、高級旅館にはそんなところもあります。日本に生まれた以上、今、介護ベッドを…

本日、藁の畳床の交換を行いました。畳の表替えの時期に関しては、先日投稿したような気もするのですが、では、畳の芯つまり、床の部分の寿命ってどの位なのでしょう実は、20年ほど前に、わたくしのご先…

なぜか、小山市には仕事で、よく行っている。お客さんの依頼がある。小山っていうと、昔は小山遊園地がありましたよね。幼稚園のころ遠足で、母と妹と一緒に写った写真がある。高速を使わないと1時間半位…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。